魚路ととろ|姫路の立ち喰い寿司~にぎりセットメニュー写真

魚路の店頭で待つ人々

JR姫路駅南口に、行列のできる立ち喰い寿司があります。

お店の名前は、魚路(ととろ)。

なんともユニークなネーミングです。

行列に90分並んで、10分で完食。

行列ができる理由は、お手頃な価格で新鮮なネタを提供してくれるからです。

特に人気の「にぎりセット」。

3種類の「にぎりセット」を食べ比べてみました。

立ち喰い寿司 魚路ととろ

魚路の行列

土曜日の昼12時に到着すると、すでに30人ぐらいの行列ができていました。チューハイを飲みながら並ぶ人や、「しばいたろか!」とガラの悪い会話が聞こえてきます。私は播州育ちなので違和感はないのですが、観光で訪れた人はびっくりするかもしれません。

メニュー

並んでいる間に、スタッフがメニューを持ってきてくれました。

  • 特上にぎりセット 2,090円
  • 上にぎりセット 1,690円
  • お気軽セット 1,290円

赤だしは無料サービス。もちろん寿司単品でも注文できます。

店内の様子

ようやく店内に入れたかと思うと、さらに待ち合い椅子で10人ほどが待機状態。暖簾の奥では、立ち喰いしている客が確認できます。カウンター20席、奥にデーブルが1席あるようです。

にぎりセット3種類

ようやく順番が回ってきました。布袋寅泰そっくりの強面の大将が、威勢よく寿司をにぎっています。カウンター席に着くやいなや、注文した商品がテーブルに並びました。行列に並んでいる間に注文済です。

特上にぎりセット

特上にぎりセット。極上一本穴子の蒸し焼きが、口の中で溶けて消えました。高級まぐろの大トロが、脇役に甘んじています。ハマチの大トロは、めったに食べる機会もありません。生大エビは、ぷりぷりの食感でした。

上にぎりセット

上にぎりセット。まぐろの中トロが主役です。決して大トロに負けていません。もうひとつの目玉が鯛。弾力のある白身が、一口に入らない大きさです。また、特上にぎりにも並ぶサーモン大トロが、トロトロになって口に広がりました。

お気軽セット

そして、これが人気のお気軽セット。やはりこれがベストパフォーマンスでしょう。脂の乗った大きなハマチは臭みもありません。定番の赤身、サーモン、イカ、エビ、ホタテが楽しめました。

3種類のにぎりセット

妻と分け合って食べましたので、ネタに順位を付けることはできません。共通の意見は、玉子が美味しかったこと。寿司職人の腕は玉子で決まるとも言われます。甘くて最高でした。

カウンターのお品書き

勘定を済ませて店を出ると、ほぼ行列も解消していました。並ぶのが嫌いな人は、閉店間際を狙って訪れると良いかもしれません。

立ち喰い寿司 魚路(ととろ)
兵庫県姫路市南駅前町127−1
営業時間:11:30~14:00/17:00~21:00
定休日:日曜日

コメント