
ベトナム中部の古都ホイアン。
この町がもっとも幻想的な表情を見せるのが、毎月満月の夜に開催される「ランタン祭り(ホイアン・フルムーン・フェスティバル)」です。
ランタン祭りの前日と当日に宿泊してみて感じたのは、意外にも“前夜祭”のほうが、より印象的だったということでした。

祭り前日の夕暮れ時、旧市街のあちこちに色とりどりのランタンが灯され、街はほんのりとした光に包まれていきます。川沿いや橋の上では、すでに写真を撮る観光客の姿が多く、露店の屋台からは音楽が流れ、音と光のショーが繰り広げられます。街全体が温かくてにぎやかな雰囲気に満ちていました。

この日のホイアンは「お祭り前夜」のワクワク感が漂いながらも、人混みは適度で歩きながらゆったりと風景を楽しめます。灯りはほどよく、街の建物や川面の反射も美しく、まるで絵本の中を歩いているようなひとときでした。
そして迎えた祭り当日。

観光客の数はさらに増え、午後にはすでに主要な通りが混雑しはじめます。やがて日が沈むと、街の電灯が消され、ランタンの灯りが頼りの夜が始まりました。
幻想的ではありますが、街全体がやや暗く感じられ、前夜のような賑やかさ、あたたかい光の広がりは影を潜めていたように思います。逆に交通渋滞と人の多さに、どこか落ち着かない気分です。それでも、トゥボン川に浮かぶ無数の灯篭やボートの光景は、やはりとても美しいものでした。
しかし、正直に言えば、私は“前夜祭”のほうが好みです。
ライトアップされた街並みと音楽と人々の穏やかな笑顔。お祭りそのものを楽しむには、当日よりも前日のほうが、ホイアンの魅力をバランスよく感じ取れた思います。

ホイアンのランタン祭りは、ツアーで参加される方も多いのではないでしょうか。ランタン祭りの当日は、ツアー代金も高めに設定されています。実際には、祭りの当日以外にも味わえる美しさや華やかさがあります。もし日程に余裕があるようでしたら、当日と前日に訪れてみると興味深いと思いますよ。
ランタン祭りの様子を動画に残しましたので、ご興味があれば参考にしてみてください。
コメント