美鈴湖もりの国オートキャンプ場~三才山から松本市街を望む夜景スポット

キャンプ場から望む松本市街の夜景

ファミリーキャンプを卒業し、中年夫婦が始めたカップルキャンプ。

なっぷで高評価(4.56)の美鈴湖みすずこもりの国オートキャンプ場に訪れました。

浅間温泉・美ヶ原うつくしがはら三才山みさやま・美鈴湖に繋がる標高1,000mのキャンプ場。

写真は、キャンプ場から眺めた景色です。

松本市街の夜景が一望でき、夏でも涼しく過ごせる快適なキャンプ場でした。

美鈴湖もりの国オートキャンプ場

センターハウス

センターハウス

キャンプ場のセンターハウスで受付を済ませます。

清算は、事前カード決済のみ。

センターハウスのショップ

センターハウスでは、食材やキャンプグッズが揃います。

初めての利用者は、15分の事前説明会に参加が必要です。

ふもとからの上昇風で、テントを飛ばされたりポールが折れたりするとのことでした。

区画サイトの矢印

サイトは、広場サイトと区画サイトに分かれています。

初心者に嬉しい、全区画100V電源付き。

サニタリー棟

サニタリー棟

サニタリー棟には、温水シャワーと水洗トイレが完備。

ごみステーションも併設されており、翌朝に無料で引き取ってもらえます。

ランドリー

温水シャワーは、6分300円。

持参のシャンプーや石鹸も利用OKでした。

サニタリー棟からの眺望

サニタリー棟からの景色が最高です。

区画サイト

区画サイトに張ったテント

今回、何も知らずに予約したのは、東側の区画サイト。

おすすめは、西側の区画サイトです。

西側のサイトからは、松本市街が一望でき眼下に夜景が広がります。

風が西のふもとから吹き上げるため、焚き火の煙も気になりません。

ただし、強風には注意が必要です。

早目の晩御飯。ニンニクの芽炒め。

夜になると標高1,000mからの夜景が素敵です。遠くで、花火大会の音が響いていました。

キャンプ場の夜は寒いぐらいで、夏でもシュラフの携帯は必須です。

美鈴湖

美鈴湖

キャンプ場のそばに位置する美鈴湖。キャンプ場主催のSUP体験ができます。

たくさんの釣り人が、へら鮒釣りも楽しんでいました。

美鈴湖キャンプ場データ

夜の区画サイト

料金情報

・区画サイト・・・5,840円
・広場サイト・・・4,820円
・バイクサイト・・・1,160円
・大人1名ごと・・・640円
・車・バイク1台ごと・・・520円
・温水シャワー …300円

営業情報

・利用期間 4月上旬~11月下旬
・チェックイン 13:00~16:00
・チェックアウト 11:00
・カード事前決済

アクセス

キャンプ場松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場
住所長野県松本市三才山1871
TEL 0263-46-9990
アクセス長野自動車道「松本IC」12km
長野自動車道「梓川スマートIC」14km
立地環境林間 / 湖 / 高台
タイプ地面:芝 / 砂

コメント